2025年7月 リリースノート
SpotnanaのTravel-as-a-Serviceプラットフォームに追加された最新の機能改善をご案内します。各機能は「コンテンツ」「セルフサービス」など、用途ごとにまとめています。
トラベラー向け機能
メール翻訳:グローバル旅行者向けの多言語対応
海外旅行者の方は、今後すべての旅行関連メールやPDF添付ファイルをご希望の言語で受け取れるようになりました。言語の壁をなくし、重要な予約情報もより分かりやすくご確認いただけます。
主なポイント
自動言語判別:プロフィール設定に基づき、メールやPDFが自動的にご希望の言語で送信されます。
11言語・方言に対応:英語(AU/CA/UK/US)、ドイツ語、フランス語(フランス/カナダ)、日本語、スペイン語(スペイン/中南米)、ポルトガル語に対応しています。
幅広い翻訳範囲:予約内容、アクションボタン、請求書情報など、システムから自動生成されるすべての内容が翻訳されます。
地域ごとのフォーマット対応:日付・時刻・数字などが各地域の表記ルールに合わせて表示されます。
ご希望の言語設定方法については、 オンライン予約ツールの言語設定をご覧ください。
フライト時間に応じたパーソナライズ&自動座席指定
先月リリースした自動座席指定機能をさらに強化し、フライトの長さに合わせて個人の好みに応じた座席が自動で割り当てられるようになりました。これにより、短距離・中距離・長距離それぞれで異なる座席希望を反映でき、予約後の座席変更の手間を減らし、より自分らしい旅をサポートします。
主な機能
スマートな希望ベースの割り当て :フライトの距離に応じて、システムが自動的に座席希望を適用します。
希望内容の簡単な変更 :プロフィール画面から座席希望をいつでも簡単に設定できます。
進化した割り当てロジック :フライトの長さに応じて希望を優先し、空席状況に合わせて自動で座席を割り当てます。希望の席が満席の場合は、通路側前方2/3→窓側→通路側・窓側の後方1/3→中央席の順で割り当てます。
パーソナライズ体験 :ご自身の希望とフライトの距離に合わせて、自動で座席が決まります。
手動での変更も可能 :自動割り当て後も、いつでもご自身で座席を変更できます。
この機能は、事前座席指定が可能なすべての航空旅程でご利用いただけます。座席に関する問い合わせ対応を減らし、希望に合った座席が割り当てられるよう設計されています。なお、現在の座席希望は「窓側」「通路側」「指定なし」からお選びいただけます。
キャビンや座席の希望設定方法については、 個人設定ガイドをご参照ください。
ホテル・レンタカーの料金明細表示を強化
ホテルやレンタカーの予約時に、費用の内訳がより分かりやすくなりました。これにより、出張費用の確認や経費精算がしやすくなります。旅程ごとの費用詳細は、 「旅行」 ページ内のトリップカードで直接確認でき、PDFをダウンロードする手間が省けます。
主な特徴
トリップカードで費用表示:予約全体の費用がトリップカード上で一目で確認できます。詳細ページに入る必要はありません。
日ごとの料金内訳:ホテルは1泊ごとの基本料金、レンタカーは1日ごとの基本料金が日付付きで表示されます。
基本料金の透明性:基本料金と税金が明確に分けて表示され、平均料金の計算も税抜きで分かりやすくなっています。
マルチデバイス対応:これらの詳細な費用内訳は、デスクトップ・モバイル・PDF旅程いずれでもご覧いただけます。
旅行管理機能
組織独自のプロフィール項目
管理者は、Spotnanaプラットフォーム全体で組織独自の人事項目(HR項目)を閲覧・編集できるようになりました。これにより、標準プロフィールに自社独自の属性を追加でき、ユーザー管理やサポートがさらに柔軟になります。
主な特徴
- 人事システム連携 :コストセンターや社員レベル、部署など、HRシステムからの情報をプラットフォーム上で直接表示できます。
- 会社独自のカスタム項目 :職位レベルなど、独自のカスタム項目にも対応しています。
管理者・旅行者・エージェントのメリット
- 管理者 は、従業員プロフィール作成・編集時にこれらの項目の値を確認・編集できます。テンプレートやエクスポートデータにも追加でき、ゲストアカウント作成時にも利用可能です。
- 旅行者 は、自分のプロフィール画面で組織独自項目の値を閲覧できます(閲覧のみ)。
- エージェント は、旅行者サポート時にCompanionビューでこれらの項目を確認できます。
これらの項目を活用することで、複数の接点でデータの一貫性が保たれ、ポリシー運用・レポート作成・サポート業務も効率化されます。追加のHRデータも旅行プラットフォーム内で一元管理できます。
詳細は、 組織独自のユーザープロフィール項目をご覧ください。
メールテンプレートのカスタマイズ強化
メールテンプレートのカスタマイズ性を向上し、旅行者・承認者双方にとってより使いやすい体験を実現しました。
主な特徴
- 新しい表示/非表示の切り替え機能 :「カスタマーサポート情報」 や 「旅行者向けメッセージ」 など、 各種テンプレート(旅行者旅程メール・承認リクエストメール・旅程PDF・承認リクエストPDF)でメールパーツごとに表示/非表示を切り替えられます。特に承認メールで不要なセクションを隠したい場合に便利です。
- PDFテンプレートの分離 :「旅行者旅程PDF」 と 「承認リクエストPDF」 を別々に設定でき、承認者にはより適した情報だけを届けられます。 スマート承認ヘッダー
- :承認タイプに応じてサブヘッダーが自動で変化し、ソフト/パッシブ承認時は情報のみ、ハード承認時は必要なアクションが明確に表示されます。 決済機能
TMC向けトリップ手数料モジュール
新たに「トリップ手数料」設定機能を追加し、旅行手数料の管理がより柔軟かつ分かりやすくなりました。TMC管理者は、旅行・取引・付加価値サービスごとに手数料を設定できます。さらに、会社管理者やトラベルマネージャーは、これらの手数料の支払い方法や旅行者への表示範囲もコントロールできます。
主な特徴 トリップ手数料 の設定により、手数料を「Checkout」ページや 「旅行」 ページ、メール確認画面などで表示するかどうか選択できます。 「旅行」 ページやメール確認画面などで表示するかどうか選択できます。
トリップ手数料の請求先住所・税ID設定の強化
請求書発行時の正確性と法令順守を確保するため、トリップ手数料の決済時に使用された法的エンティティ(会社情報)を正しく反映できるようになりました。従来は、予約時に利用したTMCエンティティの住所・税IDが請求書に反映されていましたが、実際の決済処理を行ったエンティティ情報が反映されるよう改善されています。
今後は、決済ゲートウェイ経由で処理されたトリップ手数料の請求書には、決済を担当したTMCエンティティの住所・税IDが使用されます(ゲートウェイ設定に基づく)。前払い航空券・運賃については、従来通り予約PCCのサプライヤーレコードから情報が反映されます。これにより、請求書が常に正しい請求元情報となり、現地の税還付申請や法令対応も安心です。
TMC管理機能
混在PCCワークフロー対応
Spotnana独自のチケッティングエンジンが、予約PCCと発券PCC(Pseudo City Code)を分けて運用できるようになりました。これにより、予約と発券が異なるPCCで行われる場合でも、発券・変更・払戻しなど一連の手続きを一元管理できます。
この機能は、複数の子PCCで予約しつつ、発券は1つのPCCに集約したいパートナー・顧客に最適です。Compleatなど他社ツールからSpotnanaへのスムーズな移行もサポートします。
主な特徴
クロスPCC発券対応:予約時のPCCと発券時のPCCが異なる場合でも発券処理が可能です。
発券ライフサイクルの一元管理:異なるPCC間で発券・変更・払戻しの全てに対応します。
完全な法令・規定準拠:Sabreルールや航空会社ポリシー、社内管理要件も遵守します。
本機能の設定は、パートナーサクセスマネージャーまでご相談ください。
Shell PNR:PCCの可視化・選択性向上
Shell PNR作成時に、エージェントがPCC(Pseudo City Code)をより分かりやすく選択・確認できるようになりました。これにより、許可されたPCCで確実に予約できます。
主なアップデート
デフォルトPCCの表示 :Shell PNR作成画面で、旅行者のデフォルトSabre PCCが明確に表示されます。
オーバーライドPCCの選択メニュー :利用可能なオーバーライドPCCがメニューで一覧表示され、必要に応じて選択できます。
オーバーライド権限の設定 :TMCの方針でエージェントにオーバーライドPCCの表示を許可しない場合、Spotnana側でデフォルトPCCのみ表示する設定も可能です。
詳細はパートナーサクセスマネージャーまでお問い合わせください。
エージェント向け機能
タスクダッシュボードの刷新
TMCエージェントチーム向けに、 新しいタスクダッシュボード をリリースしました。操作画面が一新され、タスク管理の効率が大幅に向上します。エージェントはタスクの見える化と、よりスムーズな対応が可能となります。
主な改善点
最新のUIデザイン :サイドパネル付きの新しいデザインです。
複数タスクの一括操作 :複数のタスク割り当てやステータス変更を同時に行え、大幅な時短につながります。
高度なフィルタ・カスタマイズ :多彩なフィルターや個人ビューで、より効率的なタスク管理が可能です。
自動更新機能 :ダッシュボードは10秒ごとに自動更新され、PNRの最新状況がリアルタイムで把握できます。
エージェント管理ダッシュボード(TMC管理者向け) TMC管理者は、稼働中のエージェントや現在のタスク状況を一覧で確認し、オンラインステータスの変更も可能です。チーム運営がよりスムーズになります。
この新しいダッシュボードはTMCチャネルパートナー様向けにご提供しています。ご利用希望の際は、パートナーサクセスマネージャーまでお問い合わせください。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。