カスタムレポート

作成者 Ashish Chaudhary, 変更日 土, 4 10月 で 2:39 午前 作成者 Ashish Chaudhary

カスタムレポート

カスタムレポートは、Company管理者やTMC管理者が、必要な指標(属性)やフィルター、日付などを自由に選んで独自のレポートを作成できる機能です。一度作成したレポートは保存しておき、あとから編集することもできます。 

目次

用語について 

カスタムレポートで選択できるデータは、以下のカテゴリに分かれています。

  • 指標(例:総支出)
  • 属性(例:予約タイプ、旅行ID)
  • 日付(例:取引日)
  • パラメータ(例:対象通貨)

カスタムレポートでデータを扱う際に知っておくと便利な用語もご紹介します。

  • ウィジェット:選択したデータを使って作成するグラフや表のことです。ウィジェットは「ビジュアライゼーション」と呼ばれることもあります。
  • レポート:一つ以上のウィジェットをまとめ、特定のデータセットや設定で構成されたものです。ユーザーによっては「ダッシュボード」と呼ぶこともあります。

レポートの作成方法

  1. 「 Companyレポート 」を Analytics メニューから選択します。 Companyレポート のページが表示されます。 

  2. 画面左上の「 レポート作成 」ボタンをクリックします。 レポート作成 ダイアログが表示されます。

  3. 「 レポート名 」欄にレポート名を入力します。

  4. レポートの説明(任意)も入力できます。 

  5. 「 確認」をクリックすると、カスタムレポートのページ(作成したレポート名が表示されます)が開きます。

  6. 画面右上の「 ウィジェット追加 」ボタンをクリックします。

  7. カスタムレポートに含めたいデータを選択します。データは 指標、 属性、 日付、 パラメータのグループごとに表示されます。追加したい項目にチェックを入れると、その項目がレポートの列として追加されます。

    • 検索機能を使って、データ項目を探すこともできます。 

    • 「 よく使う項目 」タブには、これまで選択したことのあるデータ項目が表示されます。 

  8. 画面右上の「 実行 」ボタンをクリックすると、選択したデータが(それぞれ列として)表示されます。表形式とグラフ形式は、「 表で表示 」または「 グラフで表示」をクリックして切り替えられます。右側のバーグラフアイコンからも表示形式を変更できます。 

  9. 設定が終わったら「 ウィジェットを保存」をクリックします。 「レポートにピン留め」 ダイアログが表示されます。  

  10. 保存したいレポート(例:今作成したレポート)を選択し、「 ピン留め」をクリックします。 

  11. 選択したカスタムレポートに保存されたことを知らせるメッセージが表示されます。「 レポートを表示 」または「 続けて検索」を選択できます。 「レポートを表示」をクリックすると(あとからデータを追加することも可能です)、作成したカスタムレポートが セルフサービス (画面左のメニュー) に一覧表示されます。 

既存のカスタムレポートを実行する方法

  1. 「 Companyレポート 」を Analytics メニューから選択します。 Companyレポート のページが表示されます。

  2. 左側の「 セルフサービス 」メニューから実行したいカスタムレポートを選択すると、そのレポートが実行されます。 

既存のカスタムレポートを編集する方法

  1. 「 Companyレポート 」を Analytics メニューから選択します。 Companyレポート のページが表示されます。

  2. 左側の「 セルフサービス 」メニューから編集したいカスタムレポートを選択すると、そのレポートのページが表示されます。 

  3. 「 編集」をクリックすると、 メモ追加、 フィルター追加、 パラメータ追加 の各ボタンが表示されます。

    • メモを追加する場合は「 メモ追加 」をクリックし、内容を入力してください(テキストの書式設定も可能です)。   

    • フィルターを追加する場合は「 フィルター追加」をクリックします。 フィルター追加 ボタンは、レポートにデータが含まれている場合のみ有効になります。 フィルター追加 リストが表示されるので、必要なフィルターを選択し、条件を設定(例:値の選択など)して「 適用」をクリックします。

    • パラメータを追加する場合は「 パラメータ追加」をクリックします。 パラメータ追加 ボタンは、レポート内にパラメータが必要なデータ項目(例: 対象通貨 や 総支出など)がある場合のみ有効です。 パラメータ リストが表示されるので、追加したいパラメータを選び、条件を設定(例:通貨を指定など)して「 適用」をクリックします。 

  4. 設定が終わったら「 保存」をクリックしてください。 

カスタムレポートをコピーする方法

  1. 「 Companyレポート 」を Analytics メニューから選択します。 Companyレポート のページが表示されます。

  2. 左側の「 セルフサービス 」メニューからコピーしたいカスタムレポートを選択します。

  3. 右側の コピーを作成 を  メニューから選択します。 レポートの説明入力 ダイアログが表示されます。 

  4. コピーするレポートの名前と説明を入力してください。 

  5. 「 保存」をクリックすると、新しいレポートが作成され、コピー元のウィジェットも引き継がれます。コピーしたレポートは、必要に応じて編集できます。 

カスタムレポートのお気に入り追加・解除方法

  1. 「 Companyレポート 」を Analytics メニューから選択します。 Companyレポート のページが表示されます。

  2. 左側の「 セルフサービス 」メニューから該当のカスタムレポートを選択します。

  3. 星型の「お気に入り」アイコンをクリックすると、お気に入りに追加できます。もう一度クリックすると、お気に入りから解除されます。 

カスタムレポートを削除する方法

  1. 「 Companyレポート 」を Analytics メニューから選択します。 Companyレポート のページが表示されます。

  2. 左側の「 セルフサービス 」メニューから該当のカスタムレポートを選択します。

  3. 画面右上の「 レポート削除 」をクリックします。 

  4. 削除の確認メッセージが表示されますので、 削除」をクリックしてください。 

カスタムレポートをダウンロードする方法

  1. 「 Companyレポート 」を Analytics メニューから選択します。 Companyレポート のページが表示されます。

  2. 左側の「 セルフサービス 」メニューから該当のカスタムレポートを選択します。

  3. 右側の PDFダウンロード を  メニューから選択します。 ダウンロード ダイアログが表示されます。 

  4. ダウンロードしたい 形式(レポート、ビジュアライゼーション) 、 レイアウト(縦向き・横向き) 、 ブランディングなどを選択し、必要に応じて フッターのテキストも入力してください。 

  5. 「 ダウンロード」をクリックすると、レポートのPDFファイルがダウンロードされます。 


この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。