2023年1月版 リリースノート

作成者 Ashish Chaudhary, 変更日 金, 3 10月 で 10:12 午後 作成者 Ashish Chaudhary


SpotnanaのTravel-as-a-Serviceプラットフォームに追加された最新の機能をご紹介します。各機能は「コンテンツ」「セルフサービス」などのカテゴリごとにまとめています。


ポリシーとレポート
分析・レポート機能のアップデート
Spotnana独自の最新データ基盤により、グローバルな出張予約や利用状況をリアルタイムで把握できます。今回のアップデートでは、レポート画面のデザインを一新し、便利なフィルターや並べ替え機能を追加しました。これにより、よく使う出張や経費レポートを簡単に閲覧・可視化・ダウンロードできるほか、必要な指標だけを絞り込んで確認することも可能です。

ご利用いただけるレポート一覧:
  • 概要 概要レポート(ダッシュボード)では、総出費額、CO2排出量、セルフサービス予約の割合、ポリシー遵守状況など、出張や経費管理に役立つ情報をまとめて確認できます。
  • 航空券・ホテル・レンタカー取引 取引レポートでは、出張や予約の詳細を確認でき、出費の把握や経費精算の効率化に役立ちます。
  • 航空券・ホテル・レンタカー搭乗者リスト 搭乗者リストレポートでは、従業員がどこにいるか、いつ到着するかなどの移動情報を確認できます。また、人気の渡航先や主要サプライヤーも把握できるため、優先サプライヤーの特定や料金交渉にも活用できます。
これらのレポートの詳細については、 Spotnana Analytics Report Guideをご覧ください。

カスタムフィールド
管理者は、出張予約時に旅行者へ入力してもらうカスタムフィールド(質問項目)を設定できるようになりました。

カスタムフィールドは、例えば「出張理由」や「予算コード」などをチェックアウト時に入力してもらい、出張の理由や予算ごとに集計・管理する際に便利です。カスタムフィールドのレポート機能は今後のアップデートで追加予定です。

柔軟にご利用いただけるよう、カスタムフィールドの質問は必須・任意の設定や、管理者があらかじめ用意した選択肢リストの中から選べる形式も可能です。質問のタイプは以下の3つから選べます。
  • 単一選択 — 旅行者が1つだけ選択できます
  • 複数選択 — 旅行者が複数選択できます
  • 複数選択(割合指定) — 複数選択した項目それぞれに、合計が100%になるよう割合を割り当てて入力できます
旅行者の所在地詳細
セーフティマップ上で、なぜその旅行者がリストに表示されているのか理由が分かるようになりました。管理者はセーフティマップのタイトル下から、Spotnanaがどのように旅行者の最新または現在地を判断しているか確認できます。

セーフティ機能内では、旅行者の詳細情報(氏名、出張名、所在地、連絡先など)をCSVファイルとしてダウンロードできるようになりました。これにより、セキュリティ担当者と情報を共有したり、さらなる分析やレポート作成にもご活用いただけます。

セルフサービス
旅行者情報・連絡先の更新
管理者は、旅行者の氏名や役職、電話番号、メールアドレスなどの情報をセルフサービスでいつでも更新できるようになりました。

初回非SSOユーザー向けモバイルログイン
モバイルアプリの機能強化により、初めてアカウントを有効化するユーザーもSpotnanaモバイルアプリ上でパスワードを設定できるようになりました。これまでは、初回ユーザーはブラウザでSpotnana Booking Toolからパスワードを設定する必要がありました。シングルサインオン(SSO)ユーザーは、従来通りWeb・モバイルアプリのどちらからでもSSOログインが可能です。

検索・出張管理
予約後のCO2排出量データ表示
これまでは、CO2排出量データ(航空会社が提供している場合)は予約手続き中のみ表示されていましたが、今後はフライト予約後に「出張一覧」ページや確認メールでも確認できるようになりました。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。