会社の規定より上位の航空座席クラスを予約する(個人のカードでお支払い)
会社の出張規定によっては、規定よりも上の航空座席クラスを選択できる場合があります。このオプションは、以下の条件を満たす場合のみ表示されます。
選択した座席クラスが、ご自身に適用される出張規定で認められているクラスより上位の場合
その上位クラスの運賃が、(例:国際線など)該当する出張規定で設定された予算を超えている場合
上位クラスを選択できる場合は、運賃全額を個人の支払い方法でお支払いいただく必要があります。ただし、 チェックアウト 画面では、規定内の金額と追加でご負担いただく金額(つまり、 自己負担額)が座席アップグレードによって表示されます。また、追加費用を了承したことを示すチェックボックスにも同意いただく必要があります。予約完了後、予約確認書を使って、規定内の金額分については会社へ経費精算申請が可能です。
個人で座席クラスをアップグレードして支払う機能は、会社の管理者が有効にしている必要があります。設定されていない場合は、チェックアウト時にこのオプションは表示されません。
個人負担で座席クラスをアップグレードして航空券を予約する方法
オンライン予約ツールにログインします。
目的地へのフライトを検索します。会社の出張規定より上位の座席クラスを選択し、その運賃が規定の予算を超えている場合、 規定外 ウィンドウが表示され、次の2つの金額が確認できます。
会社負担額 (規定内の金額)と 個人アップグレード費用 (座席アップグレードにより規定を超えた金額)
「 提案をスキップ 」をクリックして、この内容で進めます。
最初の チェックアウト 画面で内容を確認し、「 次へ」をクリックします。
2つ目の チェックアウト 画面では、
お支払い方法 の欄に、個人の支払い方法が自動的に選択されます。さらに、アップグレードに伴う追加費用を自己負担することに同意するチェックボックスにもチェックを入れてください。合計金額
欄には、実際にお支払いいただく総額が表示されます。 個人アップグレード概要欄では、
規定内金額 と個人アップグレード費用 の両方が表示されます。お支払い方法には両方の金額が請求されますが、規定内金額については会社へ精算申請が可能です。 「 航空券を予約 」をクリックして予約を完了してください。
Click Book flight to complete the booking.
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。