分析レポート
このページでご紹介しているレポートは、会社管理者の方がご利用いただけます。出張者向けのレポート一覧については、 マイレポートをご覧ください。
目次
はじめに
分析レポートでは、さまざまな指標を確認したり、高度なフィルターや並び替え、データのダウンロードなどが可能です。このページでは、すべてのレポートに共通する機能や操作方法をご案内します。各レポートで確認できるデータや指標の詳細については、下記の表から該当するレポートのリンクをご参照ください。
レポートの表示方法
レポートページを開くには、 会社レポート を 分析 メニューから選択してください。左側のカテゴリメニューから、ご希望のレポートを選択できます。
下記の多くのレポートは、 マイレポート ( 分析 メニュー内)からもアクセス可能です。ただし、こちらのレポートには、ご自身・直属の部下・ご自身の組織による予約データのみが表示されます。
各種レポート
選択できるレポートは下記の通りです。レポート名をクリックすると、詳細な説明をご覧いただけます。
レポート名 | カテゴリ | 説明 |
---|---|---|
概要(会社レポート) | 全般 | 出張全体の動きをダッシュボード形式で確認できます。総支出(方法別・期間別)、CO2排出量、セルフサービス予約の割合、ポリシー遵守状況など、経理や出張管理のレポートに役立つ情報がまとまっています。サブフィルターを使えば、特定の出張者や部署、オフィス、国ごとに絞り込みも可能です。 |
全取引 | 支出 | すべての予約タイプについて、取引ごとの詳細情報を確認できます。支出、ポリシー遵守、排出量などの指標や、個々の取引内容も含まれています。全体の取引傾向を把握したり、精算作業にもご活用いただけます。 |
航空券取引 | 支出 | 航空券予約について、取引ごとの詳細な指標を確認できます。税金や手数料、利用したクレジットカードなどの会計情報のほか、出発地・到着地、日時、航空会社などのデータも含まれています。航空券予約に関する支出の傾向分析や精算にご利用いただけます。 |
ホテル取引 | 支出 | ホテル予約について、取引ごとの詳細な指標を確認できます。税金や手数料、利用したクレジットカードなどの会計情報も含まれています。ホテル予約に関する支出の傾向分析や精算にご利用いただけます。 |
レンタカー取引 | 支出 | レンタカー予約について、取引ごとの詳細な指標を確認できます。税金や手数料、利用したクレジットカードなどの会計情報のほか、貸出・返却場所のコード、車両台数、レンタカー会社などのデータも含まれています。レンタカー予約に関する支出の傾向分析や精算にご利用いただけます。 |
リムジン取引 | 支出 | リムジン予約について、取引ごとの詳細な指標を確認できます。税金や手数料、利用したクレジットカードなどの会計情報のほか、場所、日時、レンタカー会社などのデータも含まれています。リムジン予約に関する支出の傾向分析や精算にご利用いただけます。 |
航空券マニフェスト | 全般 | すべての航空券予約について、詳細な指標を確認できます。出張者の移動情報や人気の目的地、主要サプライヤー、到着・出発時間での絞り込みなども可能です。安全配慮義務のサポートや、優先サプライヤー・交渉料金の分析にも役立ちます。よくある活用例としては、特定日にオフサイト会議で到着する人向けのシャトル手配や、会議のロジスティクス分析などがあります。 |
ホテルマニフェスト | 全般 | すべてのホテル予約について、詳細な指標を確認できます。出張者の移動情報や主要サプライヤー・ロケーション、チェックイン・チェックアウト時間での絞り込みも可能です。安全配慮義務のサポートや、優先サプライヤー・交渉料金の分析にも役立ちます。たとえば、特定日にオフサイト会議で到着する人向けのホテルシャトル手配などにご利用いただけます。 |
レンタカーマニフェスト | 全般 | すべてのレンタカー予約について、詳細な指標を確認できます。運転者の移動情報や主要サプライヤー・ロケーション、車種や貸出・返却時間・場所での絞り込みも可能です。安全配慮義務のサポートや、優先サプライヤー・交渉料金の分析にも役立ちます。 |
鉄道取引 | 支出 | 鉄道予約について、取引ごとの詳細な指標を確認できます。税金や手数料、利用したクレジットカードなどの会計情報のほか、場所、日時、ベンダーなどのデータも含まれています。鉄道予約に関する支出の傾向分析や精算にご利用いただけます。 |
鉄道マニフェスト | 全般 | すべての鉄道予約について、詳細な指標を確認できます。出張者の移動情報や人気の目的地、主要キャリア、到着・出発時間での絞り込みも可能です。安全配慮義務のサポートや、優先サプライヤー・交渉料金の分析にも役立ちます。 |
カスタムフィールド | 支出 | 会社で設定したカスタムフィールドごとの出張費用や、それに紐づく旅行の詳細な指標を確認できます。 |
未使用航空券クレジット | 節約 | 航空券予約に関連する未使用クレジットの詳細な指標を確認できます。 |
イベント分析 | イベント | イベントごとの詳細な指標を確認できます。精算や、イベントに紐づく航空券・ホテル・鉄道・レンタカー予約ごとにグループ分けされています。財務データの精算、出張者の位置や予約状況の把握、安全対策の分析にもご利用いただけます。 |
全体支出 | 支出 | 出張費用全体をダッシュボード形式で確認できます。より詳細な情報が必要な場合は、 概要 レポートの詳細版としてご活用ください。出張者や予約経路ごとの支出指標がまとまっています。サブフィルターを使えば、特定の出張者や部署、オフィス、国ごとに絞り込みも可能です。 |
ポリシー - トップトラベラー | コンプライアンス | 部署・出張者ごとに、ポリシー遵守状況の詳細な指標を確認できます。会社のポリシーがどれくらい守られているかの分析に役立ちます。サブフィルターを使えば、予約タイプ(航空券・ホテル・レンタカー・鉄道)、オフィス、ペルソナごとに絞り込みも可能です。 |
ポリシー違反 | コンプライアンス | 会社のポリシーに沿っていない予約について、詳細な指標を確認できます。部署・出張者・違反理由ごとに、ポリシー外(OOP)の支出分析にご活用いただけます。サブフィルターを使えば、特定の部署や出張者ごとに絞り込みも可能です。 |
鉄道分割チケット | 節約 | 鉄道予約の際、チケットを分割することで大幅に費用を抑えられる場合があります。このレポートでは、鉄道予約で分割チケットを選択した際の節約効果を分析できます。サブフィルターで、特定の出張者や部署、イベントごとに絞り込むことも可能です。 |
最安値論理運賃 | 節約 | 航空券予約における「最安値論理運賃(LLF)」に関連する、見逃した節約や実際の節約についての情報を確認できます。全体の節約額だけでなく、出張者や予約ごとの詳細な影響や節約の可能性も把握できます。 |
交渉による節約 | 節約 | 会社やTMCがSabre予約で交渉した料金による節約効果を確認できます。総合的な節約額だけでなく、予約タイプや旅行会社ごとの詳細もご覧いただけます。 |
CO2排出量 | 排出量 | 航空券・鉄道予約によるCO2排出量について、さまざまな観点から分析できます。全体の集計だけでなく、旅行会社・出張者・部署ごとの内訳や、取引ごとの詳細も確認できます。 |
航空券O&Dペア | 全般 | 航空券予約の出発地・到着地(O&D)ペアについて分析できます。支出・チケット単価・チケット枚数ごとの主要都市や空港ペア、予約した旅程タイプ(片道・往復・複数都市)ごとの内訳などが確認できます。取引ごとの詳細情報も含まれています。 |
コンテンツソースによる節約 | 節約 | Spotnanaのダイレクト接続による追加価値について分析できます。 Spotnanaのダイレクト接続に関する情報です。 |
フィルター
実行したいレポートを選択したら、会社レポート ページの上部メニューから、ご希望のフィルターを選んで、必要なデータに絞り込んでください。フィルターの種類は以下の通りです。 組織
- – ご自身の会社、または複数の会社にアクセス権がある場合は該当する組織を選択します。 法的事業体
- – 組織内の特定の事業体や子会社を選択します。 (検索条件)
- – 上記で選択したレポートによって、ここで選べる条件が変わります(例: 航空券マニフェスト レポートでは、 取引日 、出発日 、到着日 など)。(開始日・終了日)
- レポートに含めたい期間の開始日と終了日を指定してください。 フィルターを設定するたびに、レポートの表示内容がリアルタイムで更新されます。
サブフィルター
一部のレポートでは、さらに詳細な絞り込みができるサブフィルターも用意されています。これらの項目は、レポートを選択しメインフィルターを設定した後に表示されます。各レポートで利用できるサブフィルターの一覧は、上記の表(
各種レポート欄)をご覧ください。 サブフィルターの使い方
利用可能なサブフィルターごとに、含める値・除外する値を選択できます。
設定したいサブフィルターの横にある下向き矢印をクリックすると、選択できる値の一覧が表示されます。
- 「含める」
- または 「除外する」 を選び、次に選択したい値を指定してください。 サブフィルターの値を検索したい場合は、 検索
- 欄に入力し、「 検索 」ボタンをクリックしてください。 含めたい・除外したい値が見つかったら、それぞれチェックを入れて選択できます。また、「すべて選択
- 」や「 すべて解除 」も利用できます。 設定が終わったら「完了
- 」をクリックしてください。サブフィルターの設定内容がレポートに反映されます。 フィルターを多く設定するほど、表示される結果は少なくなります。もしデータが表示されない場合は、フィルターを減らしてみてください。グラフ表示の操作方法
多くのレポートでは、タイル状の指標の近くに大きなグラフが表示されます。このグラフでは、複数の指標を棒グラフや折れ線グラフで時系列に可視化しています。主な操作方法は以下の通りです。
X軸(横軸)には、選択した期間(例:月ごと)が表示されます。軸ラベル右側の小さな矢印メニューをクリックすると、3つのオプションが表示されます。選択内容に応じてグラフが自動的に更新されます。
タイムバケット – 期間の区切り方(週ごと・月ごとなど)を選べます。
- フィルター – 特定の日付範囲で絞り込めます。
- 並び替え – 並び順を変更できます。
- カスタムフィールドレポートでは、この軸に
- 総額(USD)
を表示し、矢印メニューから集計方法(期間ではなく)を選択できます。 Y軸(左側の縦軸)には、指標の数値範囲が表示されます。軸ラベル上部の小さな矢印メニューをクリックすると、3つのオプションが表示されます。選択内容に応じてグラフが自動的に更新されます。 集計 – 選択した期間のデータの集計方法を設定できます。これにより、右側Y軸(縦軸)の凡例ラベルも変わります。
- フィルター – 条件や値を指定して絞り込めます。
- 並び替え – 並び順を変更できます。
- カスタムフィールドレポートでは、この軸に会社で設定した個別のカスタムフィールド(出張理由など)が表示されます。
- カスタムフィールドレポートでは、この軸に会社で設定した個別のカスタムフィールド(出張理由など)が表示されます。Y軸(右側の縦軸)は、集計した指標の数値範囲を示します。その右側には、グラフ内の各指標がどの色で表されているかを示す凡例があります。グラフ内の特定の指標を表示・非表示にしたい場合は、ラベルをクリックしてください。
カスタムフィールドレポートでは、この軸は数値表示には使われませんが、出張者がカスタムフィールドに回答した内容などの凡例が表示されます。
- お気に入りレポート
よく使うレポートは、お気に入りに追加しておくと便利です。
レポートをお気に入りに追加する方法
「
会社レポート
- 」を 分析 メニューから選択してください。 会社レポート ページが表示されます。 左側のメニューから、ご希望のレポートを選択します。 レポートが表示されたら、画面右上の赤い星マーク(スケジュールアイコンの隣)をクリックしてください。お気に入りに追加され、左側の
- お気に入り
- メニューからすぐにアクセスできるようになります。 お気に入りレポートの表示方法 「 会社レポート 」を
分析
- メニューから選択してください。 会社レポート ページが表示されます。 左側の お気に入り メニューを展開します。 ご希望のレポートを選択してください。
- お気に入りからレポートを削除する方法 「 会社レポート
- 」を
分析
- メニューから選択してください。 会社レポート ページが表示されます。 左側の お気に入り メニューを展開します。 お気に入り内から、ご希望のレポートを選択します。
- レポートが表示されたら、画面右上の赤い星マーク(スケジュールアイコンの隣)をクリックしてください。お気に入りから削除され、左側の お気に入り メニューには表示されなくなります。
- Select the desired report from under the Favorites menu.
- Once the desired report is displayed, click the red star button in the upper right hand corner of the Company reports page (next to the schedule icon). The report will be removed from your favorites and no longer appear for selection under the Favorites menu on the left.
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。