2023年9月 リリースノート
内容
Deutsche Bahn(DB)鉄道
Deutsche Bahnの鉄道サービスがご利用いただけるようになりました。ドイツ国内外のすべての運賃をDBで予約でき、各種レールカードの適用や、座席指定、静かな車両や座席での食事などの快適オプションも選択できます。また、OBB、SNCF、SBBの各鉄道会社とのコードシェア便の予約にも対応しています。
スイス連邦鉄道(SBB CFF FFS)
スイス鉄道のサービスも新たにご利用いただけます。SBBを通じてスイス国内外のすべての運賃を予約でき、各種レールカードの利用や、バスターミナルを含む全てのスイスの駅から出発・到着が可能です。さらに、OBB、SNCF、Deutsche Bahnとのコードシェア便の予約にも対応しています。
ご利用者様向け機能
鉄道:運賃ルールの強化
複数の鉄道会社を利用する場合でも、各区間ごとに運賃条件やご利用いただけるサービス内容を確認できるようになりました。
鉄道:座席指定と希望設定
ヨーロッパ鉄道の予約時に、座席指定が可能になり、空きがあればご希望の座席タイプもお選びいただけます。希望は鉄道会社ごとや区間ごとに設定でき、通路側・窓側、上下階、通常席・テーブル席・寝台、進行方向、号車や座席番号の近くなど、細かく指定できます。
鉄道:快適オプション
座席での食事や静かな車両など、鉄道旅行をより快適にする追加オプションが選べるようになりました。ご希望の区間で、鉄道会社が提供している場合にご購入いただけます。
鉄道:アメニティ情報
鉄道検索時に、全ての鉄道会社のアメニティ情報(Wi-Fiやカフェ車両の有無など)がリアルタイムで確認できるようになりました。Spotnanaでは、複数の鉄道会社を利用する旅程でも、各区間ごとの正確なアメニティ情報を初めてご提供しています。
ホテル・レンタカー・鉄道の利用希望設定
これまで航空券のみだったご利用希望設定が、ホテル・レンタカー・鉄道にも対応しました。希望する空港や鉄道駅も登録でき、ワンクリックで検索に追加できます。これらの設定はご自身の プロフィールから行えます。
出張管理機能
航空券未使用クレジットレポート
管理者の方は、 航空券未使用クレジット レポートで、組織内の未使用クレジットの状況を把握できるようになりました。レポートには、使用済み・未使用クレジットの金額や、翌月に有効期限を迎えるクレジットなどが含まれます。このレポートは 分析 > 会社 レポート メニューからご確認いただけます。
サービス料の支払い方法・表示設定の拡張
管理者の方は、サービス料専用の支払い方法を選択したり、サービス料の金額を利用者の チェックアウト ページや 旅程 ページ、メール確認書に表示するかどうかを設定できます。これらの設定は プログラム > 会社 > サービス料から変更できます。
国ごとの制限理由メッセージのカスタマイズ
管理者の方は、制限国を検索した際に表示されるメッセージを自由にカスタマイズできるようになりました。この設定は プログラム > 会社 > 安全管理から行えます。
"安い場合は許可"のキャビンクラスアップグレードロジック修正
これまで、同じキャビンクラス内の最も高い運賃と、上位クラスの最も安い運賃を比較していましたが、ご意見を受けて、両クラスのポリシー内で最も安い運賃同士を比較するよう改善しました。
国内線・国際線ごとの事前予約期間設定
航空券の事前予約期間ルールが、国内線と国際線で個別に設定できるようになりました。この設定は プログラム > ポリシー メニューから変更できます。
最安論理運賃の30分単位設定対応
最安論理運賃の乗継時間やフライト所要時間の設定が、30分単位で調整できるようになりました。この設定は プログラム > ポリシー > フライト メニューから変更できます。
"安い場合は許可"の返金可航空券ポリシーのデフォルトロジック
ポリシーで返金不可航空券が許可されている場合でも、返金可航空券の方が安ければ予約できるようになりました。キャビンアップグレードのポリシー設定は プログラム > ポリシー > フライト メニューでご確認いただけます。
カスタムフィールド回答のSFTPアップロード対応
管理者の方は、カスタムフィールドを作成し、フィールドIDに紐付く回答選択肢をSFTP経由でアップロードできるようになりました(従来のCSVアップロードやSpotnana OBTでの手動入力も引き続き可能です)。選択肢が多い場合や頻繁に更新が必要な場合に便利です。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。